百姓日誌 師匠の田んぼの稲刈り開始 wataru 2022年10月2日 師匠の田んぼの稲刈りを開始しました。 品種はコシヒカリ。 見事な黄金色。 はざかけ天日干しをして、太陽のエネルギーをたっくさん浴びます。 お米まで後もう少し!
百姓日誌 お米の種まきをしました。 2023年4月15日 wataru 去年から師匠と協同でお米作りをしています。 私は機械を持っていないので、師匠に機械をお借りし、代わりに私は体を貸すといった形で行っています。師匠が(82歳)だんだんと体を動か …
百姓日誌 ゆっくりな農の日常へ 2022年11月24日 wataru 稲刈りも終わり、来年の田んぼの準備もできたのでゆっくりな農の日常が戻ってきました。 よもぎの収穫やケツメイシ(ハブ茶の原料)の収穫、またコーヒーを炭火焙煎したり、ケツメイシ・ …
百姓日誌 百姓の手作り仕事 2024年3月6日 wataru お米つくりが一段楽した後は、山下農園のお米からできた米ぬかやお米を使っていろいろと生活に必要なものを手作りしました。 米ぬか発酵水を使った無添加石鹸 米麹 米麹をつかって …