百姓日誌 稲の成長 wataru 2023年7月1日 田植えから1ヶ月たち、稲たちがだいぶたくましくなってきました。 これから、草取りも忙しくなってきます。 青々としてくる稲を育てるにはここが正念場。 体と天地自然と折り合いをつけながら、進めていきたいと思います。
百姓日誌 お米の種まきをしました。 2023年4月15日 wataru 去年から師匠と協同でお米作りをしています。 私は機械を持っていないので、師匠に機械をお借りし、代わりに私は体を貸すといった形で行っています。師匠が(82歳)だんだんと体を動か …
百姓日誌 水害で水路から水がこない 2023年6月11日 wataru 先日の水害で、田んぼの水路の元が崩れてしまい水がこなくなってしまいました。 急遽となりの水路から、水を引くために竹を切る水路を作りました。 以前、師匠から竹の切り方等を …
百姓日誌 戸隠神社と集落の景色 2022年12月6日 wataru 先日、戸隠神社にお参りに行ってきました。 入り口を通って杉並木の道を通っていると、狐さんが現れてくれました。 ぴょんぴょんぴょんと杉並木を挟み、私たち夫婦と併歩 …