百姓日誌 稲の成長 wataru 2023年7月1日 田植えから1ヶ月たち、稲たちがだいぶたくましくなってきました。 これから、草取りも忙しくなってきます。 青々としてくる稲を育てるにはここが正念場。 体と天地自然と折り合いをつけながら、進めていきたいと思います。
百姓日誌 稲架干し・脱穀を終え順次お米の発送 2023年11月21日 wataru 脱穀を終えたお米が出来上がり注文を頂いていた方たちへ順次発送をしています。 一昨日は、隣町の方店までお米を配達しようと思い車を走らせたのですが、なんと峠で雪に阻まれて向かうこ …
百姓日誌 とても暑い5月の始まり 2023年5月7日 wataru 例年に比べ5月の日中もとても暑く感じます。 仕事中も休憩をこまめにとらないとバテテしまいそうです。 夏までに急ピッチで体が仕上がりそうな勢いですが、暑さに負けず農を見つめる …
百姓日誌 お米の穂が垂れてきた 2022年8月18日 wataru 出穂が始まり、花が咲いたと思ったら、すでに穂が垂れているものも出てきました。 穂がいっせいに出始めてきたので、これから田んぼの景色も一気に変わっていくでしょう。 お米さ …