百姓日誌 薬草の種まき wataru 2022年9月3日 先日、薬草の種まきを行いました。 雨の前に種まきを行えたので良かったです。 中々体力のいる作業ですが、種を播き終えた後は新しい命の誕生にワクワクします。 みんな自由に育ってね。 諸事情により薬草の畑はモザイクをかけております。
百姓日誌 戸隠神社と集落の景色 2022年12月6日 wataru 先日、戸隠神社にお参りに行ってきました。 入り口を通って杉並木の道を通っていると、狐さんが現れてくれました。 ぴょんぴょんぴょんと杉並木を挟み、私たち夫婦と併歩 …
百姓日誌 たくさんの穂が垂れる 2022年9月5日 wataru もう、ほとんどのお米の穂が垂れてきています。 これから、稲穂の色もだんだんと黄金色に近づいていくと思います。 ここまで、よく育ってくれました。 後、もう少し! …
百姓日誌 お米が出穂しました。 2022年8月13日 wataru お米が出穂(しゅっすい)し始めました。 花が咲き出すと田んぼに入れないので、気になるところの草取りを本日はやりました。 田んぼの草取りの翌日は身体がガチガチになります。 …