コラム『百姓のまなざし』 つばめさんが帰ってきた wataru 2023年4月20日 今朝、目覚めると鳥さんの鳴き声が騒がしい ベランダから外を眺めるとつばめさんがヒューッと舞っていた つばめさんが帰ってきた 去年作ってくれた巣は、外壁塗装のため業者が取っちゃったんだよね ごめんね でも、今年も来てくれたんだね まだ、田に水を入れてこなしてないところが多いから、巣に必要な泥を集めるのが大変だ 帰ってきたばかりだから、今日はうちの玄関で休憩したらいいよ 今年もまた、つばめさんとの共同生活の始まりだ
コラム『百姓のまなざし』 手植えの尊さ 2023年6月11日 wataru 山下農園の【昔ながらの百姓仕事を行うための田んぼ】で手植えをしました。 手植えをしていると、この一つひとつの手植えが家族や血族の命の元になるものを育てて …
コラム『百姓のまなざし』 資本にコントロールされやすい大規模単作農業 2023年1月23日 wataru 都会の生活や大規模単作農業は資本にコントロールされやすい構造になっています。 それは、生活が貨幣の上に完全にのっかってしまっているからです。 つまり、貨幣だけに依存して …